イラスト制作に関してよくいただくご質問とその回答をまとめました。イラスト制作のご依頼についてご不明の点がございましたら、こちらをご覧ください。
制作について
納期はどれぐらいですか?
制作物によって制作期間は異なりますので、まずはご依頼時にご希望の納品日をお伝えください。それに合わせスケジュールを調整し、可否を申し上げます。また、制作実績ページに制作にかかった時間を記載しておりますので併せてご参考になさってください。
修正の回数に制限はありますか?
修正回数は3回まで追加料金なしで対応させていただいており、4回目以降の追加料金は作品によって異なります。また、双方同意の上進行させた状態からのラフからのやり直し、ご依頼時と大きく異なる内容の変更対応については修正の範疇外とし、改めて制作費と制作期間が必要になる場合がありますのでご了承ください。
納品時のデータの種類について教えてください。
納品時のデータはai,png,jpg,psdに対応しております。お客様に合わせたデータを納品させていただきます。
イラスト制作の価格について
イラスト制作の価格を知りたい。
イラストの完成までにどれぐらいの工数がかかるか、という点で価格を反映させております。
なお、ここで述べる工数とは描く時間そのものに限らず、内容を決定するための作業時間や連絡作業等のための時間、修正の多少などを含め勘案します。
お手数ですがまずはご希望をお聞かせいただき、お見積りをさせてください。
完成したイラストを見てから値段を決めるのでもいいですか?
申し訳ございませんが、その方法は法令に接触する可能性があるため、お引き受けできません。納品後の価格変更もお断りとさせていただいております。
サイズが大きいと価格も高くなるのですか?
価格を決める基準はサイズよりも工数ですが、大きいサイズのイラストは物理的に描く手間が増え、細かい箇所まで描く必要がありますので普通サイズ、小さいサイズのイラストと比べて値段が高くなる傾向があります。但し、単に使用サイズが大きいだけというケースでしたらこの限りではありません。